壁紙
2022.04.01
4月の壁紙

4月のスマホ壁紙のテーマは「イースター」。
▶︎ダウンロードはWALLPAPERから
2022年のイースターは4月17日(日)なのだそう。
「イースターってなんとなく聞いたことがあるけど、詳しくは知らない...」という方も多いのではないでしょうか?
イースターとは、キリスト教において生命の復活と繁栄を祝うお祭りで、春の最も重要な行事。
そのシンボルとして代表的なイースターエッグはイースターを祝うための特別な卵です。
殻を装飾して、手作りイースターエッグをご自宅で作ってみるのはいかがですか?
デコレーションは自由。色や柄には意味があるのだとか。
【色】
赤:太陽・情熱・行動・希望・幸福・精神的な目覚め
ピンク:成功
青:空・健康
緑:豊穣・子孫繁栄・あふれる希望
白:誕生・清浄
【柄】
太陽:キリスト教が布教される以前の太陽信仰の名残とも言われています。『太陽神』を表す意味や、豊作を願うシンボルとも。
花:美しさを表します。花に隠れていた魂が飛んで来るという言い伝えから、子宝を意味することもあります。
木:「天へ通じる階段」と言う意味。生い茂ることから、子孫繁栄の意味もあります。
鶏:ウクライナでは、鶏は神聖な「使い」とされており、邪気を払う意味も有ります。
三角:三角はイースターエッグの模様でも、非常に多い模様の一つ。「狼の歯」とも言われ、邪気を払う意味があります。
絵具やクレヨン、マスキングテープやインテリアなどと一緒に飾れば、すこし特別な時間を楽しめそうですよね♪
▶そのほかのスマホ壁紙一覧はこちら